4.水星

水星はすぐに影響を受けて真似する子供みたい

水星の特徴と意味

水星は英語では「Mercury」。
ホロスコープで惑星を表記する時は「Me」になります。

水星は素早い動きをする惑星です。
月の次に早く移動していく惑星になります。

だから同じ日に生まれていても、出生時間が違うと分割図では違う星座に移動している、なんて事もよくあります。

その場合は違う意味が出てきます。

ですから、分割図を見るときには、水星の度数に注目する必要があります。

水星にも多くの惑星の意味があります。
実際に日常で使うものは次のものが多いかな。

水星の象意

言葉・コミュニケーション・お話
好奇心・学習・知能・論理・数学・文章
商売・計算・事務・会計・出版
素早さ・移動・若々しさ・中性
呼吸・神経・皮膚・腸・肺

水星はいつも太陽の近くにいます。
水星は太陽から28度以上離れることはありません。

すると、水星は太陽とコンジャンクトしている事がとても多い、って事になります。

当然ながら、水星は太陽にコンバストされている事も多い。

そうした事も水星の特徴になります。

参考記事

太陽と水星のコンビについては、コチラを参考に。

太陽と水星のコンビ1 火のアセンダント太陽と水星のコンジャンクト 自分のホロスコープを見るとき。 あるいは人のホロスコープを見るとき。 太陽と水星のコンジャンクトっ...

水星のコンバストについては、コチラをご参考に。

水星のコンバストはあるある状態・1水星のコンバストは多い 『コンバスト』って。 なんか怖いイメージがあるみたい。 太陽に近づきすぎると太陽の熱で燃え尽きる。 ...

とにかく影響を受けやすい

水星の最大の特徴は何か?
それは『とにかく影響を受けやすい』ということ。

水星以外の惑星は基本的な自分のキャラクターがしっかりあります。

だから、他の惑星の影響を受けたとしても、金星はやっぱり金星だなぁと思うし、木星はやっぱり木星だな、と思う。

ところが。
水星はものすごく影響を受ける。

影響を受けるとどうなるのか?

水星の『好奇心・学習』の能力が作動します。

基本的に水星は好奇心旺盛。
影響を受けると好奇心を刺激され、学習を開始します

何をするのかって言えば。
あっという間にすぐに真似をします。
学習の基本は『真似』ですから、ごく自然な事です。

これが水星の能力・特徴なので。
ある意味ためらいがない。

その結果として。
当然ながら、良くも悪くもモロに影響を受けます。

なんかちょっとチビッ子みたい・笑

ただし、凶星の影響を受けすぎると。
なにかと問題も起きやすいのは弱点にもなる。

参考:水星の受ける影響

水星が影響を受けた場合について。
コチラの記事を参考にして下さい。

水星に傷がある人はまず休もうね惑星の傷はヘンに頑張らせる 惑星に凶星の影響がある場合。 ヘンに『頑張ってしまう』という傾向が出たりします。 頑張ってしまう事...