鑑定例/アセンダントから

テーマパーク系の運勢ってどう?愛・地球博1

テーマパークね

少し前のこと。

パートナーのしぃさんと話をしていると
『愛・地球博』という万博の話になった。

しぃさん
しぃさん

私が愛・地球博で仕事したこと
前にちょっと話したじゃない?

そら
そら
うん、話してたね
しぃさん
しぃさん

私が愛・地球博で関わったのは
最後の一カ月くらいだったけど
とにかく忙しかったんだよね

そら
そら

内側のスタッフって
バタバタになるよね

しぃさん
しぃさん

でも最初の頃は閑散としてた
って他の人から話を聞いたよ

そら
そら
え、そりゃ意外
しぃさん
しぃさん

そういうのってホロスコープに
出てるもんなのかなぁ?

そら
そら

あ~、テーマパークかぁ。
そういうの見た事なかった!

って感じの会話になりまして。

そういえば今までテーマパーク系って
見てみようと考えたことがなかった。

何でだったんだろ?

んで、ま、ちょいと興味が湧いたので
どんな感じのホロスコープなのか
見てみますかって事になりました。

愛・地球博って

ホロスコープを作ってみるために
話題にのぼった愛・地球博について
何にも知らないので調べてみることに。

ネットではこんな感じで出てます。

2005年(平成17年)3月25日から同年9月25日まで開催された博覧会である。

21世紀最初の国際博覧会(EXPO)であり、日本では1970年に開催された大阪万博以来の2回目の総合的なテーマを取り扱う大規模な国際博覧会となった。

略称は、博覧会協会が定めた正式な愛称として「愛・地球博」(あい・ちきゅうはく)がある他、開催地の名から「愛知万博」とも呼ばれる。

ウィキペディアより

愛知万博が正式名と思ってたけど
それも愛称のひとつだったのか。

他にはこんな感じのも。

“自然の叡智”をテーマとし、121カ国4国際機関が参加した愛・地球博(2005年日本国際博覧会)。会期中の185日間に2200万人が来場しました。

愛・地球博:ホームページより

でかい規模の博覧会だったのね。
当時は全然知らなかったなぁ。

んで、来場者数とか結果も載ってました。

来場者数は2,204万9,544人(目標:1,500万人)

最低入場者数は開幕日。3月25日(金)で43,023人。
最終日の9月25日(日)は244,052人。

目標を大きく上回る入場者数と、キャラクターグッズの売り上げにより、最終的に129億円の黒字を計上している。

ウィキペディアより

目標の来場者数を大きく超えてるのに
でも初日の入場者数が最低だったのか。

しぃさんの言ってる通りだ。

ってか、初日が入場者最低って
それってすごく珍しいかもね。

普通だったら回復しなさそう。

んで、最終日は244,052人かぁ。
最終日は初日の5.6倍の入場者数。
そりゃ、忙しかっただろうねぇ。

何故だか徐々に人気が出たんだね。

で、最終的に129億円の黒字を計上。
なかなか頑張ったんじゃないかな。

なるほどね。
そんな感じだったんだ。

意図的に選んでるん?

さて、じゃ、ホロスコープに必要な
開催日と開催時間を調べてみると。

ホームページに以下の記載がありました。

長久手会場・瀬戸会場
3月25日 9:30~21:30

愛・地球博:ホームページより

メイン会場は長久手みたい。

なので長久手を出生場所として。
2005年3月25日 9:30。
これを出生時間として作成していきます。

さ、出ました。
愛・地球博のホロスコープです。

へぇ~~。
なんかすごいね、これ。

こりゃ特徴的な配置だ。

誰かがこの日・この時間を
意図的に選んだんじゃないの?
って思うくらいの配置だね。

偶然にしちゃ出来すぎ感がすごい。

ホント意図的に感じるくらいには
この配置はものすごく特徴的。

この日・この時間選んだの誰だろ。

最終的に129億円の黒字を計上ってのも
なるほどと頷けてくるような配置だね。

なるほどね。

さて。

このホロスコープ。
どう感じ、どう思います?

予告

次回にはこのホロスコープを
ざっくりと検討して見ていきますね。